ようこそ京都府立医科大学呼吸器外科
新着情報 スタッフ紹介 学会情報 業績集 リンク
診療科紹介 研修医の先生へ 研修医の宿題

研究室の使い方

LAN接続方法 プリンターの設定 SSH Tunnel

無線LAN接続方法

 この部屋の中では、無線によるインターネット、メールが可能です。わずらわしいケーブルの抜き差しから開放され、一度やったらこの便利さからはもどれません。

準備するもの

 ノートパソコン

 無線LANカード(無線LANカード内蔵型のパソコン以外)

 無線LANカードドライバーインストールCD

 

インストール方法

1)インストールCDをセットします。

2)後は、指示に従って、インストールするだけです。ポイントは、指示があるまでは、LANカードを挿入しないことです。

3)インストールされる項目は、AtermWARPSTARのドライバと、AtermWARPSTARのユーティリティです。

4)らくらくウィザードが自動的に起動する場合は、その指示に従ってください。

5)らくらくウィザードが起動できない場合、または起動したくない場合、または無線LANカード内臓パソコンをお持ちの方は、手動でセットアップしましょう。

6) 無線のSSIDおよびWEPパスワードについては,担当者に確認してください.

LAN接続方法 プリンターの設定 SS