クロム苦土鉱(勝浦町辷り谷)1 |
|
緑色の灰クロムザクロ石が表面に見られ、やや蛇紋岩化してる
文献にも載っていない産地できわめて珍しい
|
|
菫泥石(勝浦町辷り谷)1 |
|
クロムを含む緑泥石の一種で、濃い紫色の結晶が含まれる
5標本のみ確認されている(20×13×6)
|
|
クロム苦土鉱(末広鉱山)1 |
|
かんらん石が蛇紋岩化した物に本鉱の脈が走ってる
表面の緑色は灰クロムざくろ石と思われる(20×16×10)
|
|
蛇紋岩(木沢村出羽)1 |
|
黒瀬川帯で見られる典型的な岩石、クロムをよく含んでる
産地名は「いずりは」で、この石は拾ってこなかった
|
|
黄銅鉱(上勝町福川) |
|
石灰岩に細かいながらも結晶化してて、この産地では唯一の標本
母岩を割るときに苦労したが何とか報われた
|
|