本文へスキップ

(有)かねしん尾形は安心、安全、快適、健康に暮らせる住まいづくりをご提供します。

電話でのお問い合わせはTEL.0165-23-2379

〒095-0019 北海道士別市大通り東8丁目5番地

 

畳各名称説明
畳は日本の気候や風土に最も適した、優れた床材です。
お手入れ次第で30年長持ちする優れものです。

畳工事は、当社の畳職人が畳を仕上げます。
重たい家具の移動も当社スタッフにお任せください。
畳施工画像

畳工事価格

表示金額は全て税込価格です

料金は畳表の種類によって変わってきます。
弊社では、国産の畳表は全て麻と綿の糸を使ってい草を織ったござを使用しております。
麻の糸はあまり伸縮しないので、多くのい草を織り込むことができ、品質や見栄えで満足することができます。
 品名 人気度  おすすめ度  表替え(1畳) 新畳(1畳) 
中国産い草
3級
 7,150円 12,650円 安くすませたい方や、賃貸住宅等に
中国産い草
2級
★★ ★★  8,800円 14,300円 一般家庭の普及品で使われています
国産和紙
銀白
★★★ ★★★ 11,000円 17,600円 和紙製で変色はほぼありません
国産い草
★★★★★★ ★★★★★  13,200円 18,700円 ワンランク上の国産表で上品な和室に仕上がります
国産い草
★★★★ ★★★★★★ 16,500円 22,000円 こだわりの国産で色つや良好、耐久性も優れています
国産い草
★★★ ★★★★★ 19,800円 25,300円 色、見栄え、品質に申し分ない国産畳表です

裏返し  :3,850円
古畳廃棄料:2,200円

畳工事施工地域

士別市、名寄市
上川郡 上川町、愛別町、比布町、当麻町、東川町、東神楽町、剣淵町、下川町、和寒町
中川郡 美深町、中川町、音威子府町
雨竜郡 幌加内町、秩父町、沼田町、雨竜町
紋別郡 滝上町、興部町、西興部町

畳の効果

断熱性と保温性

畳床の中の空気が、高い断熱性と保温性を生みます。
5センチほどの厚さの畳床にはその材質に空気がしっかり詰まっています。
空気には熱を伝えにくいという性質があります。つまり畳は冷たい空気をシャットアウトし、
蓄えた熱を逃がさない羽毛布団と全く同じ。だからあたたかく心地よいのです。

吸放湿性

優れた吸放湿性で高温多湿な日本の住まいにぴったり
夏は涼しく、冬はあたたかいという畳の利点を生み出しているのは、畳表のい草と畳床
い草がスポンジとなって湿気を吸収し、畳床の中の空気が湿気を放出しながら、効率的に呼吸しているわけです。
畳一帖分の自然吸湿能力は約500ml。ゆっくり湿気を吸って吐く畳は、高温多湿の日本の気候に最適な床材です。

自然な色

弾力性があり、自然の色だから心にも体にも馴染みます。
畳の表面(畳表)のい草がスポンジ状の構造で空気を蓄え、フカフカした感触を生み出しています。
畳床にも空気はたっぷり。こうした空気がクッションとなり、寝転べば心地よく、転んだ時でも衝撃を和らげてくれるのです。
また畳の色は人間の皮膚に近い自然色。畳は安らぎの触感と視覚を与えてくれます。

天然の空気清浄器

い草の香りはリラックス効果抜群。空気も浄化します。
畳の表面(畳表)のい草がスポンジ状の構造で空気を蓄え、フカフカした感触を生み出しています。
畳床にも空気はたっぷり。こうした空気がクッションとなり、寝転べば心地よく、転んだ時でも衝撃を和らげてくれるのです。また畳の色は人間の皮膚に近い自然色。畳は安らぎの触感と視覚を与えてくれます。

吸音遮音効果

吸音・遮音効果があり足音も気になりません。
畳の部屋はほかの部屋に比べて、静けさを感じます。これは視覚的に「落ちつき」を感じるからだけではなく、
実際に畳床の空気が余計な音を吸収してしまうから。
衝撃を弱くする弾力性に加え、この吸音効果があるから、畳の部屋はいつも静かで、少々乱暴に歩いてもその振動や足音が弱まるのです。

天然の空気清浄器

吸音・遮音効果があり足音も気になりません。
畳の部屋はほかの部屋に比べて、静けさを感じます。これは視覚的に「落ちつき」を感じるからだけではなく、
実際に畳床の空気が余計な音を吸収してしまうから。
衝撃を弱くする弾力性に加え、この吸音効果があるから、畳の部屋はいつも静かで、少々乱暴に歩いてもその振動や足音が弱まるのです。

畳表の種類

当社で使用しております畳表の種類をご紹介します。

い草

昔ながらのい草で作られた畳表です。
い草の香りが心地よくリラックス効果があります。

和紙不変色

和紙で出来た畳表です。
素材が和紙で出来ておりますので、い草の香りがしないのは寂しいかもしれませんが、畳表が日焼けをすることはありません。
使用頻度が少ないお部屋、客間などにもいかがでしょうか。

畳のお手入れ方法

乾拭き

普段は畳の目に沿って優しく掃除機をかけてホコリを一掃します。
出がらしのお茶を絞って畳に撒きホウキで一緒に掃き出せばっホコリも香りもスッキリします。

裏返し:ござを裏返す

今ある畳ござをひっくり返してそのまま使用するのを「裏返し」といいます。
青畳のさわやかさが再現され料金も少なめにすみ経済的です。

表替え:ござを新しく取り替える

畳が日焼けして色が変わったり、傷みが激しくなったら、畳床はそのままで畳表だけを取り替えます。
これを「表替え」といい、新品で購入して3〜5年目で行うのがおすすめです。
畳ヘリも新しく替えて、お部屋全体をリフレッシュしてください。

畳替え:畳を新しく作る

購入してから15年〜20年くらい経ったら、変色や傷みもかなり進んでいるはず。思い切って新畳を購入しましょう。畳床はメンテナンス次第で約30年長持ちしますが、歩いた時にブカブカしたり、畳と畳に隙間ができてしまったら
取替時です。古い畳は機能低下はもちろんのこと、衛生上も支障をきたします。畳の種類は豊富ですので、
部屋やインテリアをもう一度見直して選びましょう。

畳工事の流れ

@ お客様からのお問い合わせご注文
 来社・電話・メールで承っております。
 畳の状態の確認と、使用する畳ござと畳縁のサンプルをご覧いただく日にちを決めます。
Aお客様宅へ訪問
 使用する畳ござと畳へりを決めていただき見積もりいたします。
 新畳の場合は畳を敷く部屋の採寸をします。
 金額はその場でお出しできますが、見積書が必要な時はFAXかメールにて送付いたします。
 この場で畳工事を行うことをお決めになられた場合はBの工程をここでおこないます。
B畳の引き取り
 重たい家具は弊社スタッフで移動します。
 壊れやすいもの、触れられたくないものは予め他のお部屋に移動していただきます。
 表替え、裏返し:畳工事をするため畳を自社工場に持っていきます。
 畳を納品する日にちを決めます。
C畳の納品
 畳を納め周囲の清掃をします。

shop info店舗情報

有限会社かねしん尾形

〒095-0019
北海道士別市大通り東8丁目5番地
TEL.0165-23-2379
FAX.0165-23-4378