ごあいさつ

校長会長写真

新型コロナウイルス感染症が5類に移行して1年が経過しました。3年間のコロナの影響は計り知れないものがありましたが、この1年、各学校現場では、コロナによる制限から解放され、他者との関わりを重視したより実践的な教育活動を推進してきました。同時に、コロナを単に負の遺産とすることなく、その経験を生かして教科の指導内容や行事・会議などを精選、工夫・改善し、働き方改革とリンクさせながらスリム化、取捨選択しながら学校経営にあたってまいりました。コロナ禍以来、継続して校長のマネジメント力が問われているのではないでしょうか。
  「学力向上」「いじめ・不登校」「働き方改革」等々、課題は山積しています。中でも中学校ならではの喫緊の課題は「部活動の地域移行」です。矢面に立っている中体連担当の方々は産みの苦しみと申しますか、大変な思いをしながら改革を進めていることと拝察いたします。この流れは働き方改革が求められる中で必然であり、部活動を必死にやってきた我々だからこそ説得力もあると思いますので、ぜひ建設的に前向きに中体連の方々を支えていきたいものだと考えます。
  また,学力の向上は、当然我々教員にとって最も大切な使命の1つであり、宮城県教育委員会の指導の下、様々な施策を受け,それぞれの現場で取り組んでいることと思います。GIGAスクール構想により、タブレットを用いた授業も当たり前になってきています。反面,学力の向上、部活等の技能向上に比して人間性の伸長が伴わず、他者を尊重し、心情を慮ることができない、わがまま、気まま、身勝手、独善的な言動の発信が氾濫していることに教育者として忸怩たる思いを抱き、嘆かわしく感じている校長先生方も多いことと思います。「学力向上・技能向上とともに人づくり」を合い言葉に教育活動を営みたいものです。改めて「人づくり」の大切さ、その大切な仕事に従事している重みを考えさせられることが多い昨今です。
  そして、人づくりは、生徒だけではありません。愛情や情熱、覚悟や責任感…、教科指導も生徒指導もしっかり準備し,生徒としっかり向き合って、愚直に職責を果たす、そんな職員を育成するのも我々校長の大切な務め、「人づくり」だと思っています。 私たち校長が、この変革の時代の様々な課題に真摯に向き合い、コロナ禍での、多様な教育実践の工夫を生かすことにより、新しい学びへの進化を図る。そして、計画的かつ柔軟にカリキュラムをマネジメントしながら、令和の日本型学校教育の実現に取り組んでいくことを、全員で確認し合いたいと思います。
  令和6年の県中学校長会のスタートにあたり、古きも大切にしながら変化にも対応する、一体感のある宮城の令和型中学校教育の気概を全会員で共有し、一層の充実・発展に努めてまいりましょう。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 令和6年6月

            宮城県中学校長会長 
                      亘理町立亘理中学校長 橋元 伸二

本サイトについて

このホームページは,会員並びに県民の皆様に本会の日頃の諸活動の一端を紹介するために作成したものです。

ここに掲載される記事および写真等すべての著作権は、宮城県中学校長会に帰属します。

新着情報

2024/08/01
会報150号
2024/06/01
会長あいさつの更新
2024/03/01
令和5年度紀要
2023/12/01
会長あいさつの更新
2023/09/25
第41回宮城県中学校長会研究協議会北部大会(10月13日開催)の配付資料について(10/16削除済み)
2023/08/01
会報149号
2023/06/15
会長あいさつの更新       
2023/03/01
令和4年度紀要
2022/12/01
会長あいさつの更新
2022/10/01
第72回東北中学校長会研究協議会宮城大会記録
2022/08/01
会報148号
2022/06/01
会長あいさつの更新
2022/03/01
令和3年度紀要
2021/12/01
会長あいさつの更新
2021/08/01
会報147号
2021/03/01
令和2年度紀要
2020/08/01
会報146号
2019/12/05
会報145号
2019/07/19
会報144号
2018/12/06
会報143号
2018/07/18
会報142号
2017/12/11
会報141号
2017/07/31
会報140号
2016/07/25
会報139号
2015/12/10
会報138号
2015/07/30
会報137号
2014/12/16
会報136号
2014/08/08
会報135号
2014/06/04
ホームページサーバー移転 リニューアル