南会津のいいところ
みんなが知っている有名な場所から
おらだけが知っている秘密の場所まで
南会津のいいところを紹介して行く予定です。
『巡見使の道』とブナ林
針生から旧南郷村に抜ける旧々駒止峠。明治時代まで使われていて古峠で、江戸時代には「巡見使」が通った。巡見使の道にはブナの巨木や貴重な高山植物など、お宝がいっぱい。入り口はペンション駒戸から徒歩2分。頂上まで約2時間半、下り1時間半のトレッキングコース。
画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。
詳しくは巡検使の道をご覧下さい。
保城峠とブナ林
針生から旧舘岩村・高杖に抜ける古峠。昭和初期まで使われていた。黒岩山を中心に保城峠から多々石峠周辺が福島県の「環境保全地域」に指定されていた為、頂上付近にブナの原生林が残っている。
針生側からは、頂上まで1.5kmのところまで車(4WD車)で入れます。(雪解け水等で道が荒れるので・・・、あと2年はOK?)
ペンション駒戸から1時間です。そこから頂上まで「笹の藪こぎ」1時間です。
画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。
9月19日
保城峠頂上の洞の空いたブナ
ブナ原生林に圧倒される
10月23日
ブナ林の紅葉
ヤマモミジ
「保城峠」の探索
詳しい様子はおらのブログ「南会津体験」をご覧下さい。
ここに戻る時はツールバーの「戻る」でお願いします。
第一弾:9月19日保城峠越え
第二弾:10月23日黒岩山のヒノキ
その時見つけたブナ・ミズナラ・ヒノキの巨木は、このページの一番下の「巨木」に追加してあります。興味のある方はそちらもご覧下さい。
■ページトップ■南会津体験■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
不思議な卵
クロサンショウウオ
白樺谷地のシンボル
駒止の剣
5月中旬頃から入山出来ます。
駒止湿原には、大谷地・白樺谷地・水無谷地の3つの谷地が在ります。
湿原の花は大谷地・白樺谷地・水無谷地の順に咲いて行きます。
大谷地だけなら、約1時間半。
1番奥の水無谷地までいくと約2時間半のコースです。
5月の駒止湿原
見頃の花
水芭蕉・タテヤマリンドウ・ショウジョウバカマ・リュウキンカ
5月28日撮影
小さく可憐な水芭蕉と立山リンドウ
水辺に沿って群生する水芭蕉
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
6月の駒止湿原
見頃の花
ワタスゲ・コバイケイソウ・ヒオウギアヤメ・ヤマツツジ・ウラベニヨウラク・ツルコケモモ
6月27日撮影
大谷地谷地のワタスゲ
白樺谷地のワタゲ
水無谷地のワタスゲ
ヒオウギアヤメ
大谷地のヒオウギアヤメ
コバイケイソウ
ツルコケモモ
ヤマツツジ
コバイケイソウと
ウラベニヨウラク
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
鴫沼周辺には湿地が点在し、水芭蕉が群生しています。
4月24日撮影
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
冬の鴫沼はどうなっているんだろう?
「凍ってるんじゃないの。」
「いやっ、凍ってないよ!」
そんな疑問を解決するために、
3月11日に行って来ました。
冬の鴫沼探検隊メンバ
Taku.H
Haru.H
Yuya.H
Hige.k
詳細はこちら
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
朝焼けに染まる七ヶ岳です。
左側で朝日があたっているのが、七ヶ岳です。
- 標高:1636m
- 登山口:護摩滝登山口・羽塩登山口・下岳登山口
今年の山開きは6月17日(日)でした。
詳しくは七ヶ岳をご覧下さい。
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
秘密の水遊び場
子供の頃は平気で遊んでたのに
今は、水が冷たすぎて、5分が限界です。
針生の子供達は1時間位
平気で遊んでいます。
秘密の泉
冷湖の霊泉
秘密の小滝
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム
巨木
【古町の大イチョウ】伊南小学校
樹齢:800年
幹周:11m
【ブナ太郎】巡見使の道頂上
樹齢:300年
幹周:4m
【ブナ不動】巡見使の道
樹齢:300年
幹周:4.2m
【保城峠のブナ】保城峠
樹齢:300年
幹周:4.2m
【保城峠の桧】保城峠
樹齢:???年
幹周:3m
【高杖の大なら】木地師墓地
樹齢:???年
幹周:5m
【保城沢のブナ】保城峠
樹齢:300年
幹周:4.2m
【保城峠のブナ】保城峠
樹齢:300年
幹周:4m
【白樺の巨木】巡見使の道
樹齢:???年
幹周:3.8m
新黒岩山
【ヒノキの巨木】黒岩山
樹齢:???年
幹周:6m
【ヒノキの巨株】黒岩山
樹齢:???年
根周:12m
雷電神社
【雷電神社の大モミ】雷電神社
樹齢:4〜500年
幹周:7m
檜沢小隣
主幹が折れているが参道の杉並木より高くそびえている。
赤土峠と那須沢山
【赤土峠の一本杉】赤土峠
樹齢:500年?
幹周:6m
【三又のブナ】那須沢山
樹齢:250年
幹周:3m
高倉山
【大トチの木】高倉山
樹齢:500年?
幹周:7m
【カツラ】高倉山
樹齢:???年
幹周:8m
熊野神社:荒海藤生
【男杉】熊野神社
樹齢:500年
幹周:7.6m
【女杉】熊野神社
樹齢:500年
幹周:5.5mと5m
合体木として一緒に計測したら9m
■ページトップ
■南会津体験
■南会津体験・ペンション駒戸ホーム