diary.logo.gif

〜不定期日記〜

2005> January / February / March / April / May / June / Jury / August / September / October / November / December 

2.gif 10/1

夏休みももう終わりました… この土日が終われば久しぶりの(?)大学生活が始まります。

さて、今月末ですね〜、〆切り。みなさん着々と執筆してらっしゃるんでしょうか?

blueさん・建部人さん両人は、まだギャラリーに作品が無いので、どんな作風か楽しみですね☆

ちなみに、計画に携わってない方々でも、「作品を投稿してやろう!」っていう奇特な…失礼。素晴らしい方がいらっしゃればどんどん下さい♪
5.gif 10/2

んでもって今日は、メインPのテーマを秋っぽくしました☆

やっとこさこのホムペも秋に……したのに、今日はどうやら気温が30℃を超す真夏日だったみたいですよ(−−;)

確かに長袖じゃ暑かったけど…まさか30.6℃(岡山市)だったとは知らなかったなぁ…
4.gif 10/3

授業始まっちゃうとなかなか書けないなぁ… 夏休み前もそうだったし…

という言い訳はこのくらいにしといて、今日から後期始まりました。

久しぶりだったので感じがつかめないんですが、BOXへ入りびたる、という行動は忘れもせず。。(笑)
3.gif 10/4

後期2日目〜 って今日火曜日ですよね?変な感じ…

夜に『世にも奇妙な物語』観ました〜

サスペンスっていうか、精神にクるものはやはり、背筋が寒くなりますよね、、

血は見たくないのに…
s2.gif 10/5

水曜日です。部会です。(学校のことはなし(笑)

プラネタリウムやるんですけど、班の人々で声を吹き込みました(^^;)

「驚かせてすまない。」  ………キャーーー(*/∀\*)""どうしましょ、どうしましょ

気を取り直して、学祭のメニューの練習です♪ ↑の事で、数人にorz

吹き込み楽しかったからいいんです!)メ`o´(=з
h2.gif 10/6

今日もBOXへ☆

先輩方と、「人生ゲーム」して、「大富豪」して、「うすのろばか」しました

俺は「うすのろばか」に弱い事が発覚(滝汗
d2.gif 10/7

一週間経過。

何か…実験が無くなると、こんなにも変るのかぁ〜>▽<って感じです♪

あれは、4・5限連続で1単位、とかでしたので…

上級英語メチャ楽しいね♪
c2.gif 10/8

土曜日ですよ♯ 天文台無料開放也。

部で行くのは中止になっちゃったけど、バイトのシフト入ってたんで、天文台に行きました☆

昼からずっと曇ってたけど、夜も更けるとなかなかよい天気になったんでよかったです♪
s3.gif 10/9

今日も天文台☆ 星の写真を撮るのに付いて行った(かな?)のです。

めっちゃ晴れたりめっちゃ曇ったりで、夜空も気紛れでした。。。

AM3:00ぐらいまで粘った(?)けど、あんまり撮れなかったのかな? 残念…(_ _;)

先輩にいっぱい星を教えてもらいました☆☆☆ M15:球状星団(ペガスス座) M31:アンドロメダ銀河(アンドロメダ座) M57:環状星団(こと座) …その他色々
h3.gif 10/10

家に帰ったのがAM4:00なので、正午まで寝てました。

今年は久しぶりに10日ですね。体育の日が。 いつ以来だっけ?あんまり無かったような気はします。多分。。

そして、放置の日記を一気に書いているという…

やっぱりコレは日記ではないんですって。うん、きっとそうだ(o^-^)o (←開き直りか?)
d3.gif 10/11

今日は2限だけ♪ しかもC言語の講義。

BOXに入りびたること10時間ほど。 コレは自分にとって新記録。

先輩が嘆いてました。 一人でBOXに来れる1回生が増えて欲しいなぁ…複数で来られると話しかけづらいんだよなぁ……と。
c3.gif 10/12

今日もカレー会♪ 俺が自分から出せる話題って何ですかね?

いや、先輩方から「なんか話せよ(o^-^)つ」って感じでふられるんですけど、何も無いなぁって思っちゃって。。 恥ずかしがりやなんですけど口下手なんですよねぇ…

でもマジ話(含恋話)を2-2でしました♪ 22:40頃まで♪♪ ナイちゃん・ロラちゃん楽しかった〜>▽< ケーキありがとうございま〜すぅ(^^)(・ ・)(_ _)ペコリ
s3.gif2.gif 10/13

今日は…知ってる人を大学で結構見かけました(*_*)

先輩だったり同級だったり。部の人だったり学科の人だったり。

明日に備えて早めに帰宅しました。
h3.gif5.gif 10/14

後期の金曜日は、1・3・4・5限にしてみました。。なんで、3限目が眠たくて眠たくて…

先輩の強制で(?)飲み会に参加しました(^-^) 飲まされなくてよかったよ。ホントに…(−_−)=3

飲みの後、ボウリングして、先輩の家で朝4時ぐらいまでだべり、別の先輩の家にお邪魔して、朝5時ぐらいから6時ぐらいまでトークしつつ仮眠10分ぐらい取りつつ…
d3.gif4.gif 10/15

んで、この日は朝も9時半から中庄駅に友達を迎えに行き、川崎医科大学・医療福祉大学・短期大学の学園祭を案内しました>▽< 建部人さんは居たのかな?

昼に帰り、午後からザーザー降りの中、またひとり大学へ♪

BOXに集合し、先輩の家で学祭のメニューの練習をして… 久しぶりの面々に会えましたよ☆☆
c3.gif3.gif 10/16

この日は、部の1回生が集まって、看板制作について話し合いました。

どうやら作る事に決まったもよう。 トノちゃんの下書き、上手かったので採用♪ ホントにうまかったよ☆

先輩の差し入れもありがたかった(≧∀≦)
s3.gifs2.gif 10/17

今日は、なぜか総合研究棟511室に呼び出されてました。アドバイザーの関係でした。

優しそうな人でよかった。。

夜には月食が起こってましたね〜♪ みなさん見ましたか?
h3.gifh2.gif 10/18

午前中で終わりです。。

チル君が来なかった…orz
d3.gifd2.gif 10/19

いつものように、部会後に先輩の家で学祭のメニューの練習をしました。

ロラちゃん、ありがとう♪
c3.gifc2.gif 10/20

久しぶりに教習に行ってみました。。。

3ヶ月間があいてたわりには、「他の受ける人と同じぐらいかな?」って初のみきわめで言われました。
s3.gifs3.gif 10/21

一週間の最後の日という事で、5限まであるのを何とか乗り切れますよ(−−;)

でも、5限目の上級英語のティーチャーは最高☆ Deep talk!!
h3.gifh3.gif 10/22

今日は、以前の会議で決まった看板の絵を、ペンキとハケで塗ってました。

トノちゃんのガッカリはよくわかるけど… 何も言うまい… んで、俺はいつの間にか職人になってるし?(笑) 面白かったから全然OK♪ 役立てたみたいだしね(o^-')b

夜は、先輩の計画で、いつもの天文台に星を教わりに行きました。 ロラちゃん・ルゥちゃん・ケフ君にも教えてあげました☆
d3.gifd3.gif 10/23

今日は、(今更)教習の仮免試験を受けに行きました。

緊張してたんでしょうねぇ…ドアをロックして、ミラーも調整して、合図、ローギア、ハンドブレーキ、いざ発進!!?

「ストップ!!」教官の声。そうです。シートベルトしてない!!!(爆) …どないやねん(−−;) そんなこんなで(?)仮免GET☆
c3.gifc3.gif 10/24

24日とかいいつつ、11月に書き中である。

25,26,27,28日は、特にこれといって何もなかった(ハズ…)ので、省きます。。
7.gif 10/29

この日は、部の、4回生の方々と1回生との交流会でした☆

ボウリングして、晩御飯食べて、4回生と新しく顔見知りになれたし、とってもよかった>▽<

幹事のルゥちゃん、補佐のウィンちゃん、お疲れさま☆ 最高だったよ♪ 4回生の方々も、ありがとうございましたm(_ _)m
k.gif 10/31

この日は先輩と一緒に朝日高校へ行ってきました。

ウチの部が学祭で使うプラネタリウムを借りるための契約をしに行ったんです。

朝日高校初めて行きました、、、