diary.logo.gif

〜不定期日記〜

2005> January / February / March / April / May / June / Jury / August / September / October / November / December

2006>

2.gif 12/1

とうとう師走(*_*) 一年の締めくくりです。

早いね〜なんか。

今年の初めはまだ17歳で、高校でみんなと遊びまくって(←ぉぃ)たのか〜…

あ、先輩、メロンありがとうです。美味しかったですよ(≧∀≦)
5.gif 12/3

今月の無料開放がありました。

1年の新入部員が3人来ました。雰囲気は味わえただろうかね?

やっぱり冬の夜は寒いかな〜? でも、冬は、1年で星が一番キレイに見える季節らしいですよ(o^-')b
4.gif 12/4

今日はイオン倉敷に行きました♪

ジャケット&ジーンズ、CDも買いましてホクホク(^-^)

イオンはFOMAじゃキツイね(−−;)電波が、、
3.gif 12/6

今日は弟の誕生日♪

ケーキだケーキだぁ☆☆

でも彼は風邪かなんかでグロッキー…(x_x)
s2.gif 12/7

今日は学科の講義で、作業服を着て、構内の工学部19号館『工作センター』を見学しました。

来週から、旋盤やフライス盤をいじって部品を作る実習が始まります。

1ヶ月以上拘束されるため、その間部会に出られないよぅ(;_;)

あと、初めて自炊(?)してみました。キムチチャーハンがおいしかったです☆
h2.gif 12/9

一週間が終わりました☆

5限が終わると17:30。 辺りは冬の寒さに支配されていて、なおかつ帰りは向かい風(_ _)~@

毎日こんなカンジなんで、別に今更言う事はないけど…

ただ、昨日は金星がいつもより輝いてたし、月と火星も同時に見れました。

秋の四辺形より、冬の大三角より、夏の大三角が未だはっきりと見える…季節あまり関係なし?(笑)
d2.gif 12/10

今日は天文台でバイトです☆

本日のお客さんは7名。会社の同期さんでしょうかね? 全員20代前半に見受けられました。

仲がとても良さそうでしたね〜♪ 友達っていいですよ(^-^)
c2.gif 12/11

朝、ジョン・レノンの『LENNON LEGEND』ってCDをパソに入れようと思ったら、「CDが壊れているか汚れています」と表示される…

パソのCDドライブに何かあってもイヤだったのですぐ取り出しましたが…

どうなってるやら(?_?)
s3.gif 12/13

今日、チル君にMr.Childrenの『シフクノオト』と『I LOVE U』を借りました♪

やっぱりミスチルはいいね〜(o^-^)b 靴ひもとか、Worlds endとか、花言葉とかにハマりました☆

さて、「ふたご座(?)流星群」が一番多く見える日だったのですが… 月明かりが眩しくて、日が替わる頃に断念しました(−−;)
h3.gif 12/14

今日も実習で部会に出られない…(;_;)

フライス盤で金属を削り、ドリルで穴を開け…

手が冷たくて力が入らなかったので、ネジ穴を開ける作業がとても手間取りました↓↓
d3.gif 12/15

今日は、『部のメンバーで12月生まれの方々の誕生ドッキリ鍋パーティー@先輩宅』に参加しました。 オメデトな方々は、3回生3人と2回生1人です☆

先輩方がケーキやおにぎりを作り、俺は酢豚を作って、1回の女の子たちは鍋を手伝ってました。

鍋を食べて、サンタ&トナカイからプレゼントをいただき、ケーキを食べました♪

このケーキ、中にはさきいかウズラの煮卵なんかが入ってたんですけど…( ̄ー ̄)(俺にはどちらも入ってましたね(^^;)

んで、みんなで『感染』観ました↓↓ う〜〜…ホラーはヤダ。ってかスプラッタはキツイ。 …えぇ、とってもビビリです(*^−^*)
c3.gif 12/16

今日は2限がないので、その時にBOXで勉強してたら、<病院>を描いたプリントが出てきて軽く凹みました(自嘲笑)

あーこわい。病院こわい。

さて今日の講義で学んでた事。イギリスにおける忘年会、Christmas office party は、セクハラがとても問題になっているそうですよ(−−;)

何でも1年間抑えていた感情が出てくるんだそうで………ンなバカな(−−;;)

セクハラした人は10000£の罰則金を払わないといけないと法律でも決まっているそうです。

いくら楽しくても、公序良俗を乱しちゃいけませんね(^^;) やるならルールを守って愉しい忘年会にしましょう☆
s3.gif2.gif 12/17

今日は、天文部のメンバー13人で、香川うどんツアーに行きました〜v(^-^)v

車3台でフェリーに乗って行ったんですけど、行きは風がとても強くて船上に立ってられなかったです(>_<)

宇野港から高松港まで渡り、1軒目へ→(o^-^)o 『かまたま』がお薦めらしく、めちゃ美味しかった(^o^)♪

続く2軒目では、たらい(?)に入った温うどんを4,5人ずつぐらいでつつき合いました_〜〃(.. )

新旧部長対決も見れたし、七味もいっぱい入れれたし、楽しかった☆ バイトらしき人の愛想が悪かったのは置いといて…

その後、坂出でチャペルを見ました。 式の予行(?)をしてたので、様子が少し見れました。 いいなぁ…

ウェディングドレスも3着ほど並んでいて、女性陣のみならず男も見とれてましたね( ̄ー ̄)

んで高松へ帰って夕飯を。一鶴(いっかく)って処で食べました(^-^) 骨付き雛鳥&とり飯♪

んで 高松港→宇野港→大学 と帰ってきましたp(^-^)q

だいぶおごってもらったみたいでありがたいです☆ミ 本物の味に触れられて最高でした〜♪ 企画・誘ってくださった先輩方ありがとうでしたm(_ _)m

教訓:パトランプの眼前での前方不注意(?)はとても危険 皆さん気を付けましょう(^^;)
h3.gif5.gif 12/18

軽く鬱

自分どうなんだろう……暇をもてあましているみたいだし、かといって充実しているわけでもない。

日々が忙しくなれば充実するかっていうとそれも違うような気がするし…

とりあえず、心機一転しましょう!
d3.gif4.gif 12/26

風邪ひいちゃいました…

昨日、部のメンバーとクリスマス会をしたんですけど、隣に座ってた先輩が風邪ひきでして…

ノドが死にそう……ってか死んでる………orz
c3.gif3.gif 12/27

とあるサイトのオフ会(笑)でした☆ 部のメンバーのうちの1人のサイトです。

『海がきこえる』『ハウルの動く城』の、ジブリDVD2作品を観ました〜♪ 久しぶりにいいものを観させてもらいましたよ(^-^)

前者は、中3→高3(メイン)→大学生になって… と話が進んでいく、ラブストーリー(でいいよね?)です。

タイトルは聞いたことなかった…っていうか、そのサイトでちょっと話題になってたんですよ☆

いつか上映会しよう、って話になってたみたいです(^^;) とても良かった〜〜(≧∇≦)

ただ…風邪は治りきってないケド…
7.gif 12/28 今日は休養を取ってたのかな? 特に何をするでもなかった気がしますね。。。
k.gif 12/29

今日は、お馴染みの、いつものメンバーの集まりがありました。

ボウリングして、運動公園で長らく語り合い(?)ました。

なんか、何をするでもなく話してるのがいいなぁ…

もうちょっと暖かければもっとよかったのに。
6.gif 12/30

だいぶ風邪も回復してきたと思ったので、パソを開いてみました。

硝子さんからの作品を(やっと)発見しましたよ〜(^-^) まだ読んでないけど…

10億までラスト1日(^^;) まだの方、頑張りましょうΦ(..;)”

いつを目途にUPしましょうかねぇ(・・?) ってか、編集したほうがいいの? しなくてもいいんじゃ?
master.gif 12/31

2005年最後の日がやってまいりました。

ってか、もうあと30分ほどで2006年です。

今年は色々とイベントごとが多くて大変だったけど、とても楽しい一年でした。

また来年も良い年になるように…良い年にするように頑張っていきましょう!!

それでは皆さんご一緒に〜

さようなら2005年〜 ようこそ2006年〜☆