梅雨もそろそろ終わりですが、この場
所にカビはごくわずかです。
19年10月27日平生町の脇村畳店で古畳を提供してもらい、同じ畳をカットしてもらいました。
松井家の近くにあるため池に、12時半から13時55分まて浸けて十分水を含ませました。
2枚のうち1枚は壁に立てかけ、日に1回シートで変化した水をかけます。風通しが良いので、気
化熱を奪われ、日陰に置いているので、表面温度は気温より約2~7度低くなっています。
もう1枚はビニール袋で覆いました。雨漏りのするプレハブ冷蔵庫を物置として使っていいますが、
その中に入れました。日に10分位しか扉を開けません。密閉度が高いの開けたとき以外はほとんど
換気しません。
断熱が効いているので16~18度位を保っています。カビ繁殖最適温度は20~30度なので少し低
めですが、小さい穴が開いているので空気も少し入れ替わります。湿度と栄養は池に浸けた古畳で
すからカビ増殖に最適の環境です。
両方とも近くにチップがありますから、チップの優れた防カビ効果で、カビが発生しないと思っていま
したが、切り口には共に発生しました。シートの水を掛けた方は切り口以外の発生は全くありません。
掛けなかった方は切り口以外で3回発生したので、12月3日倉庫から出しました。
カビは感染症、アレルギー、中毒などを引き起こし、場合によっては命の危険に陥ることもあ
ります。屋内に吊せば家が長持ちするだけでなく、健康のためにも役立ちます。
途中で新たに発生することもありましたが、梅雨入りして1ヶ月経過したので、20年7月12日良い
お知らせを公表することにしました。
カビが切り口の一部にわずか残っているだけでほとんど消え、しばらくして完全に消えました。
21年6月22日に証拠写真を撮影しましたが、
結論 チップとシートを利用すれば、水害に遭っても廃棄せずにすみます。
更に1年経過しましたが全くカビが
発生しませんでした。
ロッカー立て掛けて20日後の写真。
その後のカビの発生は無し。
1月27日15時43分撮影
残念なことにカビが発生しました。
水を十分掛けたので、毛細管現象で
カビの繁殖に適した量の水分が補給
され続けたためと思われます。
今後は水を掛けるのは止めて,カビ
に変化が現れたら紹介します。
切り口以外にはには発生していないので、
水害対策には有効な手段と思います。
今回は水を20秒位直接掛けました。
今後発生しなければ、カビ対策にも
十分使えると思います。
20年1月27日15時48分撮影
カビが発生して18日後の画像です。
1月27日15時41分撮影
12月26日以降畳の裏表に2度水を掛
けましたが、カビが増えるというより
減ったように見えます。
事務所のロッカーと長椅子の間に立て
掛けました。
これまでより風が当たらず、気温も高い
ので、カビ増殖には適していますが、シ
ートの水でチップの影響も大きいので、
広がることはないと思います。
今後他の場所にカビが発生しない限り。
この部分だけ追跡します。
12月24日16時13分撮影
10数度度から20数度位の変化と思われます。
2日経ちましたが、残念なことに発生しました。
切れ目以外の発生はありません。
26日18時4分撮影
水は切れ目には直接掛けていません
が、切れ目当たりにもかなり含んでい
ます。
今後は気温の高い事務所に移動して
変化を見ます。
12日経ちましたが、あまり変化は見
られません。
12月24日15時28分撮影
水を掛けたせいでカビがかなり落
ちてしましました。
12月11日16時24分撮影
8日経ちましたが広がっているよう
には見えません。
12月10日16時30分撮影
撮影後水を掛けましたが、経過から
察すると広がることはないでしょう。
12月21日15時29分撮影
20日経ちましたが増える様子は最初から水を掛けなかった方の畳表を
はぐったところカビが発生していました。
今後はこの場所の変化を追跡します。
12月14日16時36分撮影
拭いて7日経ちましたがどこにも新たなカビ
はありません。
12月10日16時27分撮影
大分乾いてきたので、撮影後十数秒裏表散水
しました。
10日に水を掛けた上、11日は湿度が高かった
ので十分水を含んだと思われます。
切り口以外2枚ともカビは無し。
12月1日15時51分撮影
シートで変化した水で濡らした雑巾で
拭き取りました。
再び発生するか観察します。
29日14時47分撮影
4日経ちました。中央下部は少し増えた
感じですが右側は少なくなっています
冷蔵コンテナに入れた畳の表側角にも
新たにカビが発生しました。
数日様子を見て、水を掛けてカビを落
としその後は外の日陰で様子を見ます。
25日15時49分撮影
画像では反射光のためカビが増え
ているように見えますが、肉眼での
感じは減っているように見えます。
25日15時48分撮影
この畳を倉庫に入れました。
重量は最初と比べ450グラムしか減っていませんから、
水はまだたっぷり含んでいます。
1分位時間をかけて散水しましたが、又々発生
しました。ただ切り口以外はカビが全く発生していま
せん。ビニールで包んでいた方は風通しのないプ
レハブ倉庫に移しこのまま手を加えず様子を見ます。
切り口以外に広がらなかったら、床上浸水してもチップ
とシートで対応できます。
11月10日16時4分撮影
白く見えるのは結露です。
池に入れてから12日経過していますが、カビの
気配は全くありません。
日に片面につき5秒位水をかけていますから、表面は乾
いても中は十分水を含んでいます。
上の写真では黒ずんだところがありますが、
洗浄能力が高いのでシミが取れ、綺麗になっています。
水を散水器でかけるだけで、拭き掃除はしていません。
12月2日切り口のカビをカッター
で一㎜位表面を削りました。
中にはカビが発生していない感じ
です。
12月2日15時40分撮影
完全に消えています。
11月8日14時52分撮影