トピックス 2010年    NTT職場で活動している団体の紹介もいたします。  
2019年 トピックスへ    2015年 トピックスヘ 2013年 トピックスヘ  2011〜12年 トピックスヘ  2011-12年 トピックスヘ 2009年 トピックスヘ
     
2010年12月08日
大阪革新懇主催の「講演と音楽の夕べ」
 
 
      
 大阪革新懇主催の「講演と音楽の夕べ」が12月8日エル大阪で開催され450人が参加しました。オープニングの新作狂言「カジノ・ドエンペラー」橋下の正体をNTT大阪革新懇のOBが上演し拍手喝さいを浴びました。ピアニストの合田さんが瀧廉太郎の"いのり"他を演奏。参加者に感銘をあたえました。「激動の情勢をどう捉えるか」と題して、代表世話人の共産党府委員長・山口勝利さんが講演し、日本やアジアでの非核への運動や働きかけを紹介しながら核保有の大国化でなく、運動が国際政治を動かしていると情勢報告をされました。
 記念講演は京都府立大学名誉教授・井口和起さんです。「1時間は少なかった」「目からウロコがバサバサで、今日は本当に来てよかった」などの感想が寄せられました。東アジア近現代史を現代日本の課題から考えると語り始めました。日・中・韓=朝の歴史的関係を室町幕府の時代から整理されたことが好評でした。平和の共同体どうつくるかが問題であるが、革新懇がつよく大きくなるしかないのではないかと講演を結びました。
 
2010年11月21日
「大阪の主要産業における
成果主義人事制度と賃金を考えるシンポジウム」
 
    「大阪の主要産業における成果主義人事制度と賃金を考えるシンポジウム」朝田英雄通信労組大阪支部特別執行委員が報告
大阪革新懇と職場革新懇連絡会主催で「大阪の主要産業における成果主義人事制度と賃金を考えるシンポジウム」を11月10日(水)大阪市内で開催し、64人が参加しました。
 基調報告をした服部信一郎・大阪革新懇事務局長は「職場革新懇と賃金問題」を取り上げ、日本の賃金闘争や成果主義賃金との対応で「賃金と政治」を結び付けてたたかうことの重要性を指摘しました。
 金融の職場からは「派遣労働者が多用され、短期契約と長めの契約など業務形態に合わせて使い分けられている」と告発。
 NTT職場では「評価が恣意的で公正さを著しく欠き、差別と格差を生んでいる。成果・業績主義賃金問題でのアンケートでは制度を廃止すべきが86%、ストレスを感じるが90%に達しており、NTTは追い詰められたかっこうである」と、労働者の意識実態が報告されました。
 電器の職場では「成果主義賃金が導入されて以来、中間管理職の賃金は上がるどころか下がり続けている。6年間で3万円以上の賃下げで、年金額にも影響している」と語り、地域限定社員制度とコニミュニケーションプログラムの実態を報告しました。
 証券の職場は成果主義賃金体系や等級別職能資格給表を示しながら、「成果を上げるためには無理をして手数料を稼がねばならないが、無理をすると法令に違反し、場合によっては解雇、減給される」と報告しました。
 薬品の職場からは「年功序列賃金制度を残しながら成果主義賃金を導入した。主力商品が来年に特許が切れるので売り上げが減収になる。ある工場では昼夜2交代制に移行して賃金3割カットを言い出してきている。職場でのたたかいが大事と話し合っている」と報告されました。
 会場には公務労働者も参加し、交流を通して成果主義賃金が及ぼす害悪と企業論理の矛盾を明らかにし、たたかいの展望を語り合いました。
 
2010年08月27日
第6回ちんちん電車でビヤーの集い
 
 猛暑日の8月27日、第6回ちんちん電車でビヤーの集いを開催し、労働組合の違いを超えて30名(初参加者7名含め)が参加しました。天王寺駅前から浜寺公園駅を往復する2時間あまりの小旅行です。代表の挨拶前に、暑くてたまらない参加者が冷えたビールでのどを潤していました。浜寺公園駅到着前に用意したビールが少なくなり、急拠買い足しに走る一幕もありました。浜寺公園駅からの折り返し途中「我孫子道車庫」に寄り普段見られない車庫を見学(全員で記念写真)。天王寺までの帰り道は恒例の「ビンゴゲーム」で盛り上りながら楽しい時間を過ごしました。初めての参加者からは、「九州から大阪に強引に転勤させられました。大阪で、こんな楽しい行事に参加できてうれしいです。次回も必ず参加します。」などの感想がありました。
 
2010年04月21日
「核兵器のない世界へ」の講演会
 
 4月21日、NTT大阪革新懇は大阪市内で通信労組大阪支部と共催で、関西学院大学法学部教授冨田宏治さんを講師に、「核兵器のない世界へ」の講演会を開催。革新懇会員、通信労組大阪支部組合員など38名が参加しました。冨田先生は、「キッシンジャーら4氏がテロへの脅威から"核兵器のない世界へ"との声明を2007年と2008年に出し、またオバマ大統領が2009年プラハで"核兵器のない世界へ"演説を行うなど世界の動きが核兵器廃絶に向かいつつある。これらは被爆者をはじめ世界の国々での運動の成果である。5月に開催される、NPT再検討会議へ"核兵器全面禁止条約への協議を開始せよ"の運動が重要。国連本部を圧倒的な世論の力で包囲し、核兵器にしがみつく勢力を孤立させよう」と力強く訴えました。「わかりやすい話でとても勉強になった」「NPT再検討会議への運動の重要さを再確認できた」「根強くある抑止論を脱却する理論的根拠をつかむことが出来た」などこれからの核兵器廃絶運動への確信になった講演会でした。
 
2010年02月27日
大阪革新懇が30周年記念行事
 
 大阪革新懇が30周年記念行事を大阪リバーサイドホテルで2月27日に開催しました。10年度総会、パネルディスカッション、記念レセプションを行い120名の参加者がありました。NTT大阪革新懇からは松本代表世話人・西宮事務局長が参加しました。通信労組の宮崎書記長が総会、ディスカッションに参加しました。
 
2010年01月15日
第7回NTT大阪革新懇総会
 
 第7回総会を開催しました。総会は松本代表世話人の開会挨拶の後、大阪革新懇代表世話人の渡辺 武さんが情勢報告をかねた挨拶を行い、西宮事務局長が経過報告・活動方針提案・会則変更案の提案を行いました。参加者からは、「ちんちん電車でビヤーの集いで堺の名所・旧跡などを加えるなど考えては。」「映画上映の提案があるが自主的に取り組みのが困難なら、上映されている映画の観賞会なども計画して欲しい。」等の意見があり、新年度の役員を選出して閉会しました。総会後の、懇親会では渡辺さんの酒に関する歴史の話に一同感銘。「酒に関する本を出して欲しい。」「酒がテーマの講演会をしよう。」など盛り上がりました。写真は渡辺 武さんの挨拶。
 
トピックス 2010年    NTT職場で活動している団体の紹介もいたします。  
2019年 トピックスへ    2015年 トピックスヘ 2013年 トピックスヘ  2011〜12年 トピックスヘ  2011-12年 トピックスヘ 2009年 トピックスヘ