出版物の刊行
ホームへもどる
  1. 最新情報 
  2. FM補聴システムの貸し出し 
  3. 聴覚障害教育用ビデオの 
    制作・領布
  4. 出版物の刊行 
  5. 移動母子教室の開設 
  6. 「聴覚障害児を育てたお母さんを 
     たたえる会」の開催
  7. 全国聾学校合奏コンクールの 
     開催
  8. 全国聾学校絵画展の開催 
  9. 全国聾学校作文コンクール 
  10. 読字力検定試験の実施 
  11. 法律相談
  12. 聴覚障害教育関係資料収集事業
  13. 会報「ひびき」の発行 
  14. 定款(pdf形式
  15. .事業案内(実施要項)(pdf形式)
  16. アクセス(地図)(pdf形式
ホームへもどる
               4 出版物についてのご案内  
   
※ 最下部から申込用紙が入手できます          平成29年4月1日現在
書    名 著者名 内      容 価格
(円)
 ママさんの問答教室

 続ママさんの問答教室
松村雄斉著

田中祐二著
 移動母子教室等でお母さんから受けた相談、質問

 高学年及び成人を対象
 セットで 500
  ママさんの初心十講 佐野文子訳  米国のジョン・トレーシー・クリニックが出したテキスト  500
  0歳からの家庭指導 金山千代子編  聴覚障害児を育てた両親の記録と金山先生の考察  500
  聴覚活用の実際 田中美郷・廣田栄子 共著  聴覚障害児の聴覚活用理論と実際  500
  心とくらしの子育て 松木澄憲 著  聾学校教育現場40年の経験を通した「暮らし」と「コトバ」  500
 子育てに生かす聴覚講話法 本多賢二他 著  言語の習得と聴覚口話法  500
 話し言葉から書き言葉へ 坂本多朗 著  初期の言語指導から教科指導への移行をどうしたか  500
 ハマナスのうた 第7集-聴覚障害児を育てた母たちの記録ー(平18 初版)  ハマナス編纂委員会編  第6集につづいて「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」の体験発表に、全国から新たに募集したお母さんたちの手記集。新たに「父と子の絆」、聴覚障害者自身の「母を語る」の稿も収録した。  500
 ハマナスのうた 第8集-聴覚障害児を育てた母たちの記録ー(平23)  ハマナス編纂委員会編  本書は当協会創立80周年記念事業の一環として編纂刊行したものである。第7集刊行以降に発表された体験手記と全国からご応募いただいた手記、合計30編が収録されています。東日本大震災を直に体験された被災地域のお母さんたちからもご寄稿いただきました。 500
  のびのびと聴いて話して読んで書く(平19 初版)
  
(平20 再販)
坂本多朗 著 副題「聾学校の授業の今日的課題」前著「話し言葉から書き言葉へ」の姉妹聾学校の指導暦40数年の著書がその実践に基づいて指導法を12章に分けてまとめたもの 500
話しことばの世界への出発〜いきいきと話す聴覚障害児をどう育てるか           (平21 初版) 坂本多朗 著 本書は既刊本TとUで取り上げた読み書きの基礎となるはなしことばの指導の出発点探求したものです。実践に基づいた指導法が多く載っています。 500
平成17年度 入選作品集

聴覚障害教育における作文指導のために
(財) 聴覚障害者教育福祉協会  第1回全国聾学校作文コンク−ル作品集です


 平成17年度応募作品より、選んであります
セットで
500
平成18年度 入選作品

聴覚障害教育における作文指導のために
(財) 聴覚障害者教育福祉協会  第2回全国聾学校作文コンク−ル作品集です

 平成18年度応募作品より、選んであります
セットで
500

平成19年度 入選作品

(財) 聴覚障害者教育福祉協会
 第3回全国聾学校作文コンクール作品集です

500
平成20年度 入選作品 (財) 聴覚障害者教育福祉協会  第4回全国聾学校作文コンク−ル作品集です 500
平成21年度 入選作品


聴覚障害教育における作文指導のために
(財) 聴覚障害者教育福祉協会  第5回全国聾学校作文コンクール作品集です

 平成21年度応募作品より、選んであります
セットで
500
平成22年度 入選作品 (財) 聴覚障害者教育福祉協会  第6回全国聾学校作文コンク−ル作品集です 500
 平成23年度 入選作品  (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  第7回全国聾学校作文コンク−ル作品集です 500 
 平成24年度 入選作品 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会   第8回全国聾学校作文コンク−ル作品集です 500 
 平成25年度 入選作品

聴覚障害教育における作文指導のために
 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  第9回全国聾学校作文コンク−ル作品集です

 平成25年度応募作品より、選んであります
セットで500 
 平成26年度 入選作品

聴覚障害教育における作文指導のために
 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  第10回全国聾学校作文コンク−ル作品集です

 平成26年度応募作品より、選んであります
セットで500  
 平成27年度 入選作品

聴覚障害教育における作文指導のために
 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  第11回全国聾学校作文コンク−ル作品集です

 平成27年度応募作品より、選んであります
セットで500 
 平成28年度 入選作品

聴覚障害教育における作文指導のために
 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  第12回全国聾学校作文コンク−ル作品集です

 平成28年度応募作品より、選んであります
 セットで500
 聴覚障害児はこの漢字が読めない  (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  読字力検定試験における読み誤りの傾向と指導の対策 1000 
漢字練習のステップ(9・8・7級)
 (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  聴読字力検定試験の結果に基づき言葉の力も同時につけられるように考えられたドリル帳形式の練習問題(小学校低学年相当) 500 
漢字練習のステップ(6・5・4級)  (公財) 聴覚障害者教育福祉協会  聴読字力検定試験の結果に基づき言葉の力も同時につけられるように考えられたドリル帳形式の練習問題(小学校高学年相当) 500 
漢字練習のステップ(3・2・1級)  (公財) 聴覚障害者教育福祉協会   聴読字力検定試験の結果に基づき言葉の力も同時につけられるように考えられたドリル帳形式の練習問題(中学校相当) 500 

 ご希望の書籍は、書名、部数、送り先をご記入の上、ファックス、メール、電話等でお申込みください。送料は無料です。

        
   〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-43-11福祉財団ビル5階
           公益財団法人 聴覚障害者教育福祉協会事務局 

           TEL03-6907-2537  FAX03-6907-2915

        メール・アドレス wasedanomori@amethyst.broba.cc
        代金振込口座 郵便振替 00110-9-134877 

    申込用紙はこちらから