最近の異常気象は深刻な被害をもたらしていますが、
温暖化が原因です

地球温暖化の影響で南方魚の漁獲が目立ってきました。
口のきけない魚類は既に十数年前から北への移動で人類に警告を発していました。

このまま対策を怠ると自然災害だけでなく食糧不足にも益々拍車が掛かります。
今こそ1人1人が環境対策に真剣に取り組む必要があります。

温暖化防止に車の燃焼効率を上げる快速チップから取り組んでみませんか?
魚資源を増やすには洗剤を使わない事により海を汚染しない事も大事です。

環境シートを使えば洗剤なしで綺麗に洗濯出来ますから、
燃料費・洗剤代等も節約になります。







                     愛用者の声

営業日・支払い方法
返品について

こちらを


お問い合わせを

悩みが解決します

ご挨拶

にも多様なセラミックチップがあります

トップページへ

御注文はこちらから

珍 魚 19

ハ タ

田布施町の新庄さんが建網で漁獲

マトウダイ

田布施町の新谷さんが出荷されたが、
3,4年見ていない。

カタボシイワシ



上関町の中本さんが出荷されたが、13年6月12日
に続いて2回目

2014/11/24のイワシの仲間は,同定したところ,カ
タボシイワシ(ニシン科)でした。マイワシにしては体サ

イズが大きく,体側の1列の黒点列がありません。代わ
りに,片(鰓ぶたの後端)に1黒点があります。本個体

は非繁殖期の雌でした。瀬戸内海に迷い込んだものと
思われます。

カライワシ

柳井市の浜本さんが建網で漁獲された。

2014/12/13のイワシの様な魚は,同定したところ,
カライワシ(カライワシ科)でした。瀬戸内海では珍しい
外洋の魚種です。


ヒメガイ

1月6日田布施町の繁栄さんが出荷され
たヒメガイだが数年ぶり。
昔はよく獲れていた。

その後20日位の間に3回も水揚げされ
たので少し復活しているのかも。

カタボシイワシ

上関町の中本さんが出荷されたが、3回目で
全て中本さん。
前回が14年11月24日だから棲みついてい
るのかも。

1/23のイワシの仲間は,同定したところ,カ
タボシイワシ(ニシン科)でした。今回は非繁殖
期の雄でした。

タケノコメバル

田布施町の中邑さんが建て網で漁獲され
たが、1度に12尾もの出荷は初めて。

一番大きい物は810グラム。
テングダイ
柳井市の脇村さんが建て網で漁獲され
たが、初めて見る。

2/21の魚を調べたところ,テングダイ(カワビ
シャ科)でした。瀬戸内海ではとても珍しい暖海

性の魚種です。水深40?250mの岩礁やその周
辺に生息します。全長は65cmに達します。本個

体は未成魚でした。瀬戸内海では,19996
に燧灘(香川県)で1個体採集されたのが初記録

です。20021月に広島湾宮島沿岸でも獲れた
ことがあります。瀬戸内海に迷い込んだものと思
われます。
ウ グ イ
柳井市の浜本さんが建て網で漁獲されたが、3回
目で前回も浜本さん。

サツキマス


柳井市の脇村さんが5月6日漁獲され
冷凍した物を持ち込まれた。
体長43センチ

クサウオ

柳井市の脇村さんが持ち込まれ
たが、クサウオは14年5月12日以
来2度目。

グ チ

上関町の外村保さんが建て網で漁獲された。
グチも減ってきたがこれだけ大きい物は最近
無い。

イ ラ

上関町の小田さんが建て網で漁獲されたが
小さいのが取れるのは珍しい。

ツルマキ

上関町の飯田さんが建て網で漁獲されたが、
これ程大きい物は記憶にない。