目次 自己紹介 野宿 イワナ釣り 掲示板 画像釣行 一休み 計画・立案 ひとりごと ビデオ集 毛ばり作り 失敗・敗退 リンク 写真缶




源流イワナ釣    





イワナのえさ釣り



まずは道具から



私が感じるイワナ釣りは 繊細な物では有りません
道具にしても 極論を言えば 「棒切れに糸を付けた物で十分です」


私自身 高い道具に凝る事は無く 安物で十分だと確信しています





どれも これも5000円前後の安い竿

高価な竿はもったいなくて使えません・・
いや 買ってもらえませ〜ん!

最下部の竿 源流師がお気に入り

竿の硬さは 硬調以上を使っていますが
軟調の竿では釣れない訳ではなく

魚とのやり取りを楽しみたいのなら むしろ
軟らかい竿の方が楽しめます

個人の好みで良いのでは?





お気に入りの竿ですが
曲がっている様に見えません?

実際に曲がっています
川原でうどんを伸ばすのに使いまして・・・

( ̄▽ ̄)




新規参入の竿

これまた安いが 軽くて良い感じです

5.3Mと6.1Mの2本





お馴染みの安い糸

2号はハリス用 3号は道糸用
4号・5号は毛ばり用に使用





これまたお馴染みの目印君

よく見える色などお気に入りを
探してみて





がん玉

おもりを付けない時もあり
その場の状況で判断

でかいおもりで どば〜んと沈める事も





ハリ各種

これは未だに思考錯誤
どれがいいのか思案橋ブルース・・

釣りのスタイルに合わせる事がベストかな?





えさ釣りでは安心して使える一品

大イワナと言う名称だが 今は無い
10数年前に買いだめした残り物





上記に替わる物を模索中




あれこれ選んで試してみて!




ハリは ハリスの付いてない物を購入

左は 手巻き式
右は 電動式

個人的には 手巻き式の方が使いやすい

手巻き式 詳細作成図





ハリス仕掛けと糸巻き

画像にある糸巻きが最近見かけません
私の周りだけのことでしょうか?

使い勝手が良いのですが・・・





必ず持参する はさみと針はずし





100円ショップで80円で売っていた袋
えさ箱として使用

ドバミミズがドバドバ入ります!





お気に入りのえさ箱だったのですが
長年の酷使に 「骨折」

最近このタイプを見ませんが
どこかに売っているのでしょうか?




はりについて



























上記のハリはどれも 実際に私が渓で 使っている物ですが
ハリの形に付いては 様々で どれも一長一短が有り
自分の好みを探す事と成りますが

問題は大きさで 未だに試行錯誤中です


狙いを大型イワナに合わせているため どうしても大型のハリに
成りますが このハリにも 10pにも満たないチビイワナが掛かります


あたりで判る場合は合わせをしなかったり そのポイントを
あきらめますが ハリを飲まれた場合 この大型ハリは
チビイワナにとって 致命傷となります


「返しの無いハリ」も 思案中ですが 合う物がなかなか無く
返しを潰して 作る以外ないのか?


どちらにしても えさに対して貪欲なイワナ故の事ですが
今の私の課題の一つです




本来イワナ釣りは 簡単な釣りです 繊細な仕掛け等必要有りません

唯一 ポイントに近づく時の歩き方位でしょうか

私が釣る場所では せいぜい川幅5m未満で
沢と呼ばれる場所では ポイントがはっきりしています

誰にでも釣れる 易しい場所です

仕掛けですが 3号の道糸を2〜3m 事前に準備した2号のハリスを直付け
かなり太い仕掛けになりますが これが 私の標準仕様です

あくまでも 狙いは数釣りや チビイワナではなく
大型イワナに照準を合わせた結果です

私の源流参りのきっかけとなったのが 大イワナをバラシタ事です
それまでの私の仕掛けは
竿いっぱいの長さの道糸 太さは1号
更に長めのハリス 太さは0.8号でした

当時ごく標準的な仕掛けだったと思いますが
この仕掛けを 一瞬にして切られた事があります

その途端に 「丸太ん棒」の様な大きな影か
水中を走ったのです!

それ以来 私の狙いは大型イワナへと向かったのです


さて 餌ですが
えさは 大きくて太いミミズかバッタを使います 川虫はここ10年程使っていません
理由は 捕るのにめんどくさいからです (*^O^*)

場所が狭いので 近づく時は慎重に
足音・自分の影・声など忍者のごとく近寄り そっとえさを送り込みます

落ち込み・岩陰など どうしても上流に目が行きますが
むしろ ポイントは足元にある事を忘れないで下さい

ポイントに近づこうとした時に 足元から大イワナが逃げた!・・・
誰にでもこんな経験があると思います

ポイントに竿を入れる前に イワナを
追い払っているのを良く見かけます

ポイントへの近づき方・たち位置が 最大の注意事項です

イワナの気持ちになって 餌捕りの場所はどこがいいのか? 探してみて


「あたり」 としては 向こう合わせが8割
「目印の変化・移動」等が2割位でしょうか

「あわせ」のしかたは 上空に何も無ければ問題無いのですが
私の大好きな やぶ沢・ボサ沢など 障害物だらけとなると そうもいきません

そんな時は 手前に引いて合わせます

そうです 以前流行った 「ハッスル ハッスル」
少し慣れが必要ですが 簡単です

あわせが出来れば 今まで嫌がっていた やぶ沢などは あなたのものです(*^▽^*)

取り込みなども 竿をたためば自然に魚は
手前に寄ってきます

また やぶ沢等ですが経験上
ほとんどは 沢の入り口で 長くても数十メートル 進めば無くなります
これが永遠に続く様なら 考え所です


大イワナに出会えるか? そのまま山に吸い込まれるか?

あとは あなたしだい!


頑張って!



毛ばり釣へ 続く


 イワナ釣りへ   目次へ  毛ばり釣りへ

haramaki-oyaji