男40にして もはや何も・・
お馬鹿な生き様?
楽しい 野宿の勧めです
ほとんど サバイバル?
えさ釣り・毛ばり釣りの
節操無い釣り 釣れないより
釣れた方が 楽しい!
お馴染み 画像掲示板です
お気軽にお書き下さい o(^-^o)
画像釣行記です
可能な限り 多数の画像を使い
時系列で編集してます
素人写真ですが
今まで撮った お気に入りの
写真です
私流の 場所の選定です
大イワナに逢える事を
夢見て・・・
雑記帳の様な物
結構 本音や大事な事が・・・
数年前から 渓にビデオを
持ち込んで映しています
画質とサーバーが今の課題
高画質配信は難題 m(_ _)m
簡単な 毛ばり作り?
インチキ毛ばりの完成
渓で起きた 様々な失敗
何とか無事に 生きてます
お世話様 リンクです
リンク大歓迎で
御座います!m(_ _)m
出張先や釣り先での
釣りとは無関係の写真です
他では見れない写真が
有るかも?
目次
大見出しで御座います
 |
写真 釣行記
|
青森県 八甲田 1
平成 18年 9月 2日
無理だよと言われると 行かざるをえない!

高度差100m強 一気に駆け降りる 唯一 写真の取れる場所で
青森遠征の折 知り合いの方より 場所を聞き急遽決定
久しぶりの再開に 居酒屋で飲む事に ・・・・これが事の始まり・・・
当然 イワナ釣りの話になり
「そう言えば昔 おらが釣ったイワナ50pはあったな!」
?
「でもよ 雪のある時期でなければ 行けないよ!」
「なんでもよ そりゃすげ〜崖を降りてく訳で 今の時期じゃ危なくてよ!」
「ザイルも当然いるよ!」
・・・・・
こう言う話を聞いては 行くしかないでしょ!
場所を確認して 翌日出撃!

この角度で降下する 画像中央付近に川が見える
この急降下 久しぶりで 何故かワクワクしてくる
後に続く奥様は 真剣な表情でついて来る
当然ザイルは・・・使いません! o(^-^o)

お〜〜い 大丈夫か〜〜?
今回はピンポイントの釣りですので 重いザックは要りません
わずかな荷物で 空身でアタック!

着地点
まずは深呼吸で 息を整えます 最近年のせいか疲れるのよね

最初に竿を出すのは 奥様 我が家の基本です
さ〜て 言われた場所にやって来ました ザイルもなしに
50cmオーバーのイワナ君 いらっしゃい!

いい雰囲気を出してますね
至る所に 押し流された流木が引っ掛かっています いい感じです
増水したら 逃げ場がない!

渓の全容 周りは側壁で100m超 逃げ場はない
教えられた場所はこうです
「川床に着いたら10分ほど下り 壊れた堰堤がある
そこに大イワナが付いているから」
そう ここから下りの開始です!

釣り師の性です 竿を出さずにはいられません

頑張れ奥様! いいか50cmオーバーだぞ! 聞いてるのかオイ!
教えられた場所に すんなり行かないのが釣り師です
行き掛けの駄賃にと スケベ根性丸出しです

大場所・小場所の連続で
いやいや 本当にいい場所を聞きました
このシツエーションで 釣れない訳がない!・・・訳がない!
わけがない!!

おっ! ついに出たか!
奥様の微妙な動きに・・・・

ん? なんじゃこりゃ?・・・
こう言うのって 私的には好きくない
この標識は 何を意味してるのかな?
一抹の不安が

見事です 取り付いて登って見ます?

一条の滝 気分は最高! 自然の演出が憎い!

おお〜〜と! あれはまさしく壊れた堰堤!
ついに来ました いよいよ50cmオーバーと対面か?
しかし 10分と聞いたのですが 2時間は過ぎている
まっ いいか!

下流から見た 堰堤
この堰堤で やっと出ました・・・
15cm程の「ハヤ」ですが・・・なにか?

何しに来たのか 自問自答中の私
後日談
「昨日行って来たけど 全然駄目だったよ それに変な標識が有って?」
「ん? おらが行ってた時はそんな物無かったよ
で 滝にはイワナが居なかったの?」
「・・・滝? 堰堤でしょ?」
「堰堤? いや滝だよ 連続する滝があったべ そこだよ!」
「滝だ〜? 今始めて聞いたよ? 先日滝だなんて一言も言わなかったよ」
「いや ちゃんと言ったよ 滝だって!」
「そう言えば 大滝が在ったけど・・・」
先日の居酒屋での会話が思い出されるが
言った 言わないのどうどう巡りで 酔っ払いの親父同士の会話には
要注意が必要と 悟った私でした
後日連絡があり 数年前にあそこは遊歩道になったとの事
「確認不足で申し分けない」と ご丁寧に言われました
が
私の中では来年に向けて 滝壺でのリベンジが決定されております
( ̄m ̄*)V
青森県 八甲田 2へ続く