児玉教育研究所-カウンセリング入門講座

logo825.jpg

カウンセリング入門講座

「カウンセリング」に興味をお持ちの方、実際に「カウンセリング」を学びたい方々のための入門講座です
目的
「カウンセリング」は相手の話をよく聴き(傾聴)、相手の気持ちを十分に理解し、共感できることを目的としています。こうしたやり取りを通じて、クライアントは癒されていきます。同時にカウンセラー自身の成長にもつながります。教科書的なものだけではなく、実際に傾聴のコツを身につけていけるように実践的な学びを提供します。講師の種々の実務、講師体験に基づくわかりやすい説明に加え、ロールプレイを主体とした実習で人間関係やコミュニケーションの能力を向上させ、カウンセリングのスキルから、認知行動療法の入門編まで学んでいただきます。全くの初心者の方でも歓迎いたします。途中からの入会も可です。お気軽にご応募ください。
今期は、スキルの分解体得で定評あるアレン・アイビィのカウンセラー促成プログラムであるマイクロカウンセリングも取り上げる予定です

講座内容
第1回 認知行動療法
第2回 リラクセーション、漸進的筋弛緩法
第3回 自律訓練法
第4回 系統的脱感作
第5回 ソーシャルスキルトレーニング、アンガ-マネージメント

日程:全5回 第4日曜日 午後5時~7時
 2023年4月23日、5月28日、6月25日、9月24日、10月22日

講師:村田悦孝
     臨床心理士、放送大学スクーリング講師他

募集人員:定員10名

受講料:全会 20,000円(単会参加は1回5,000円)

申込受付
電話もしくはFAXにてご連絡ください。(03-3709-3655)その際に、受講料の振込先をお知らせ致します。。納入された受講料の払い戻しはいたしません。