川越市剣道連盟 居合道部

◆サイトマップ   ◆お問い合わせ

>>雑記帳

この 『雑記帳』 では、居合道に関することや日本刀に関することなどを、当ホームページ管理者の思いつくままに記載しています。

居合道に関連すること

◆稽古に必要なもの ( 平成27年8月 掲載 )

 稽古修行を始めるにあたって揃える(用意する)ものを紹介しています。

◆模造刀の刀身について ( 平成27年9月 掲載 )

 模造刀の刀身とその手入れについて説明しています。

◆木刀について ( 平成27年9月 掲載 )

 剣道・居合道に使用される木刀について説明しています。

◆刀の長短 ( 平成29年7月 掲載 )

 自身に適した刀の長さの算出方法について、管理者自身の備忘として記載しています。

◆袴の内ひだ縫製加工について ( 平成31年2月 掲載 )

 袴の 「内ひだ縫製加工」 と自分で加工する方法について説明しています。

◆小説『剣神 神を斬る』のご紹介 ( 令和5年4月 掲載 )

 林崎甚助公 を主人公にした歴史小説を紹介しています。

◆熱中症対策について ( 令和5年7月 掲載 )

 熱中症と、ホームページ管理者自身が使用する対策グッズを紹介しています。

日本刀に関連すること

◆刀剣の長さ ( 平成27年8月 掲載 )

 刀の長さと反り、またそのメートル法・尺貫法での表記について説明しています。

◆柄と目釘について ( 平成28年1月 掲載 )

 拵の柄まわり、とくに目釘について説明しています。

◆刀剣類を所有すること ( 平成30年4月 掲載 )

 刀剣類の所持について銃砲類と比較し、併せてその手続きを概説しています。

◆鍔について ( 平成30年10月 掲載 )

 拵に付属する刀装具、なかでもなじみの深い鍔について記載しています。

◆刀剣の名義変更手続について ( 令和元年9月 掲載 )

 刀剣を新たに所持する際の、名義変更手続について記載しています。

その他のこと

◆居合道六段審査会 受審手記 (前編) ( 平成30年6月 掲載 )

◆居合道六段審査会 受審手記 (後編) ( 平成30年6月 掲載 )

 平成30年6月8日に山形県・天童市で開催された六段審査会の、管理者( 永田 誠人 )の
 受審手記です。

◆居合道六段審査会 受審手記 ( 令和4年4月 掲載 )

 令和3年11月7日に東京都で開催された六段審査会の、当連盟居合道部部長( 岡元 義人 )の
 受審手記です。

◆ 目 次 ◆

表紙 (トップページ)

居合道について

川越市剣道連盟居合道部

 居合道部のあゆみ

 活動報告

年間行事予定

雑記帳

リンク


◆ 稽古会について ◆  

◆日 時◆
毎週土曜日
19時30分〜20時30分
(年末年始・GW・川越まつり期間中を除く)
 
◆場 所◆
川越武道館
埼玉県川越市郭町2-30-1

 

アクセスマップは >>こちら
お問い合わせは >>こちら

◆このページのトップへ  ◆トップページ

◆トップページ  ◆居合道について  ◆川越市剣道連盟居合道部  ◆年間行事予定  ◆雑記帳  ◆リンク

川越市剣道連盟 居合道部
Copyright(C) 2015 Kawagoeshi Kendourenmei Iaidou-bu  All rights reserved.